本日より小淵沢にあるRecordingStudioで合宿Recordingが始まりました!
自然の中に身を置くと色々な音が降り注いで来ます。
良い作品を作れそうだ。
現在順調に作業は進んでいます☆
素晴らしいStudioです。
星空が非常に綺麗☆
作品造りには最高なロケーションです!
世界各地の魅力的なファッション都市を紹介し、ファッション旅行のガイドとなります。ショッピングスポットやローカルブランド、トレンドを発信するストリートスタイルなど、読者が旅先でファッションを楽しむための情報を提供します。
本日より小淵沢にあるRecordingStudioで合宿Recordingが始まりました!
自然の中に身を置くと色々な音が降り注いで来ます。
良い作品を作れそうだ。
現在順調に作業は進んでいます☆
素晴らしいStudioです。
星空が非常に綺麗☆
作品造りには最高なロケーションです!
もうすぐRecordingツアーに出ます。
それを記念して(まぁ去年から予定していたのですが)一眼レフカメラを新調致しました!
素晴らしい!写真をパシャパシャとる僕には素晴らしい!
ツアーなんかも多いし良い機会だなぁと思い数時間前に購入したのだ!
カメラ小僧デビューです!Recordingやツアーの写真を色々と納めたいと思います☆
いやぁ楽しみ楽しみ☆
ラジオのライブ収録が終わりました!
『奈良って本当に素晴らしい!』(爆笑)
良い雰囲気で演奏出来ました☆僕は放送事故的な発言をしましたが(笑)でも暖かい御土地柄のおかげで笑いに変わってくれました(笑)
よかったよかった(笑)
本当によかった(ふぅ…)
是非是非『奈良どっとFM』でのOAをお聞き下さい☆
シカはウサギのようなウンチをするというのが、人生最大の発見でした!
シカが溢れる奈良は人も土地も食も全て良い街でした☆
またいきたいぞー!
現在、奈良に来ています。ラジオの公開ライブ収録です!
奈良は非常に良い!
町並みが良いですね!
シカが可愛いですね☆
写真はシカを呼び寄せた写真と、演奏の会場です!非常に古い建物で雰囲気のあるお洒落な場所です!これがラジオ局だとは誰もおもうまい!こっちの地区では非常に有名なラジオ局だそうで!
楽しみです!
会場入りしましたが、築180年だそうで!凄い!
最近はリハーサルが立て込んでいます。
エレキギターが最近は良い感じで鳴っています!
愛用の赤のストラトです☆これは機材紹介にはまだ載せてませんね。色々とパーツ等いじってましたので、フェンダーの昔のストラトです!製作者もレアな方で音も素晴らしいです。ブリッとした良いサウンドしてます!
機材のページを更新しようとは思っているのだが、時間が無くて無くて…
今週も奈良に行ってきます!食べ物以外の写真を掲載したいのですが、写真は日頃から食べ物ばかり…悲しいです(笑)
来週にはSTBレコーディングで地方に行ってきます!良い作品を作り上げてきたいと思うぜい! アレンジも大分まとまってイメージやコンセプトも明確になったので、レコーディングしながら音の重なりを判断しつつ組み上げたいと思います☆
今回の作品は良いよ!
楽しみに待っててくださいね☆
四日市名物のトンテキを食べます!
三重県に初上陸です!
こっちはもう真夏です!
暑い!暑くて暑い!
インストアライブだそうで、楽しんできたいと思います!僕の夏ツアーが始まりましたぁ!!!
よーし!
バテないように頑張るぞぉ〜!
blogの更新を怠っていました!
いやぁ、色々ありました。最近は新機材の導入というスペシャル&ハッピーなイベントがありました。おかげさまで懐が寂しいです。今日はワイルド氏に頭を下げでジュースを買っていただきました。カタジケナイ…
新機材に付いては時間のあるときに『Strings』を更新します!まだまだ載せていない可愛い相棒達がいるのでそろそろ僕の現時点での相棒達を紹介したいですね。みんな頑張ってくれてます!
最近はメンテナンスも自分でやるのでこだわりっぷりも増してます。人は僕をオタクと呼びます(笑)楽器が大好きなんですよ!オッフォッフォッ(笑)
さてさて写真はカレーです☆カレーは良いよ!いつかルーから作りたいね!いま作りたいランキングは。
1位 うどん
2位 ペンネ
3位 カレー
です。どれも麺やルーから作りたい!
最近のオススメはお茶漬けにラー油を少し入れる事です!是非チャレンジあれ!
僕の住む街にあるショッピングモールにはキカンシャが走ります、ちびさん達を沢山乗せてガシュゴシュと走ります。なんとも乗ってみたくなるサウンドです!なんだかキカンシャというのは五線紙の上を走るイメージが個人的にあるんですよね、色々な音符を煙突から吐き出しながら五線紙の上を走って最後は虹の上を走るんだよね、そんでキラッと満月の回りを一周回ってから、星に消えていくの。昼と夜がごちゃまぜなんだけど、でもそれで成り立ってるんだよね。なんかそんな教育テレビ的なイメージがあるのです☆なのでこういうカラフルなキカンシャってのはウキウキします。
話は変わって今日はレストランで演奏してました!実は明日もレストランで演奏です☆
ふわぁぁぁあ…
眠いなぁ…
最近暑かったり寒かったりと、まったく対応できませーん!
困っちゃいます!なんとも困っちゃいます!困っちゃう困っちゃう!リンダ困っちゃうッ!!!
はい。すいません(笑)
昨日はギター達をメンテナンスしました☆綺麗にしたり調整したり部品を取り替えたりと色々な事をしました☆自分でやるのは楽しい!今日はスタジオでベーシストのあっちゃんのコンデンサという部品を取り替えました!スタジオにハンダ持参です(笑)
コンデンサというのは素晴らしいもので、音が大分変わります!僕は古くマニアックな物を使用してます☆詳しい型番等はオタク話なので割愛しますが(笑)
写真はサウナで食べたかき氷です☆
今日は夕方からSTBによるテニス大会がありました!日頃運動することのないたるんだ肉体にムチを入れる素晴らしいイベントでした☆
みずきとラリーをしたり試合をしたのですが、上手い…全力で頑張らなきゃついていけない(笑)
身体が追い付かないですね(笑)
またテニス大会でもやりたいですな☆運動は素晴らしい!STB主催で20人位集めて賞品を焼肉券あたりにして大会でもひらきたいな(笑)
上野動物園に幼いぶりにいきました!
あれなんですね、動物園って大人になっていくと結構たのしめるんですね☆小さい頃は読まなかった動物の説明文をよんだりしていると数時間はあっという間に過ぎてしまいます!1番印象的なのはキリンさんの舌の長さと色の毒々しさ、あと同率1位がシマウマくんのシマシマの顔の部分のコントラストの美しさと精密さです!
是非みなさんも週末は上野動物園にいきましょう☆
写真は手長猿ちゃんです。カメラ目線バッチリのグラビア系アイドルです!両手を大きく上にあげたポージングには目だけではなく心までも奪われる次第です。そして動物園にはお弁当☆こりゃたまらんっす!
話は変わって今日は、レストランでの演奏です!今日は2現場を回るはずがひとつが中止になった為に現在、業界用語でいうマーヒーこと暇です(笑)夕飯を食べに是非レストランへ☆
昨日はリハーサルでした。そういえば僕のケースはクリーム色で曲線系の可愛いケースなんです!グラスファイバー製なので軽いし雨でも安心☆
とてもお気に入りのケースです!
本日はいい天気ですね☆
心がウキウキします☆
ズボンについたオレンジ色の斑点が何をしても落ちない僕でした☆彡
本日はSTBリハ(杉本拓朗ばんど♪リハーサル)でした!
今日は色々とアレンジを追求したリハーサルになりました。耳と脳をフル回転させて頑張っているのですが、最近は勉強不足なのかスパーンと一発で降りて来ません。そしてみずきくんにボイシング(和音の構成音)などは頼ってますね…だって彼は絶対音感なんだもの…僕が考えるよりその辺りは任せた方が話が早いし時間が掛からない(笑)僕にはとっても大切な存在になっているみずきくんです☆でもサウンドアレンジは僕がやっていると言い切ってしまいたいね、名誉の為に(爆笑)
まぁ話はさておき、今日はリハーサル後にSTBとは別件で深夜2時から打ち合わせがありまして(先程終わり帰宅しました)その時間まで暇だったので、ドラム教則ビデオみたいなものをムービーで撮ってSTBの皆に配信しました。まぁよくある洋モノの教則ビデオっぽくやってみました(笑)玄人にはバカウケな逸品になったと信じています(笑)あとアコースティックギターのサウンドメイキング講座のビデオも取りました。マーシャルにアコギを直で繋ぎEQはフルテンでゲインMAXにてバリバリに歪ませたアコギを笑顔で弾き倒してみました(笑)
映像をお見せ出来ないのが非常に残念!
よい時間つぶしになりました(笑)
今日もゴキゲンな僕でした☆
今日は旧友と夕飯を食べました。パスタを2皿食べました。
そうなんです。
ウマイんです!
いゃぁ地元の人が作ったバジルを使ったパスタがたまらんですたい!こりゃもうたまげるうまさだっぺよ!河童エビセンだわ!(注:河童エビセンとは、やめられない止まらないの意)
そんなわけで有意義な一日でした☆そして気付いたら指先が割れてました…カマイタチにやられました!もうっ!みずきったら!あっ…ありゃカマタか(笑)(注:STBでは何かあるとすぐみずきに罪をなすり付ける癖がある)ちなみにSTBは杉本拓郎ばんど♪の略なのですが、そろそろ浸透してきたっていいよね…(涙)
ほんで写真はストラトキャスターの愛する林檎ちゃんと、リゾネーターのハニーレモンちゃんです☆ハニーちゃんの右下にはボディを叩いた時の音を拾うように貼付けるマイクが付いてます☆というかマスキングで付けました(笑)やっぱりマスキングは3Mですね☆
好きなものは楽器と工具とそれらを活用する資料です!でわマチュピチュで会いましょう☆
今日は渋谷ラママでライブでした☆
トリだったので、色々と盛り沢山の内容になっていました!実は本日のライブの1、2曲目で膝に置いて、鉄の棒をスライドさせて弾いていたのが初登場のリゾネーターギターという楽器です!
一応ギターの部類なのですが構造や調律が多少違うのです☆普通のギターのように構えて弾くこともできますが、僕は膝に寝かせて鉄の棒をシュイシュイと滑らせて弾きます。なんとも愛らしいハチミツレモン色の黄色いギターちゃんなのであだ名はハニーです。ハニーレモンと言います。
今日はアコースティックギターとの2本なので写真のように機材が倍…。ひとつにもまとめられるのですが、パーカッションのように叩いたりもするためにボディーにもマイクを貼付けていて2つのマイクをブレンドしていたので別回線を使っていました。なんとも贅沢させていただきました(笑)
そして今日はお客さんと目が会うことが多かった(笑)
写真2はライブの後には毎回いく坦々麺屋さんです!ウマイんだなこれが☆
ってなわけで7月のラママのライブも是非遊びに来て下さいね☆ハニーちゃんを見ていない方は見られるかもしれませんよ☆他の弦楽器だったらごめんなさいね(笑)
近いうちに夏のスケジュールをアップします!
色々と楽しい夏になりそうだ☆
でわでわ!
懐かしい写真が出てきました・・・。
去年の今頃は、写真(赤いギター持ってる)のようなクルクル頭でした。街を歩くと小さな女の子に「あッ!ワンワンだぁ☆」と言われた事を今でも鮮明に覚えています・・・。他の写真の様に黒人の少年のような髪型や、チリチリな髪の毛もありました・・・。
はたまたパーマをとって、ボブカットのようなオカッパ時代もありました・・・。これ、みんなこの一年での髪型です・・・。
他にも色々な髪型がありました・・・。
いやぁ・・・ビックリ(笑)
っというわけで、5日のライブに向けて髪の毛でも切ってきます。
本日は渋谷のApple Storeで演奏してきました!
まず、思った事は、Apple製品って凄くカッチョイイ!僕もApple製品は使用していますが新しいApple製品ってカッチョイイ!とてもスタイリッシュでカッチョイイ!購入したくなりました☆
お客さんも色々な方が来てくれて楽しめました!演奏も楽しめました☆
渋谷のAppleStoreで演奏するとはビックリです(笑)
楽しい一日でした!
僕の生徒さん達も25日に初めての演奏会です!音を楽しんでくれるかな?25日は朝から最後のレッスンをしてきます☆
音楽は良いね☆
最近はラーメンばかり食べています。部活前にラーメン、リハとライブの間にラーメン、レコーディング後にラーメン。
ラーメンラーメンLALAガーデン…。去年の11月に地元にLALAガーデンができました!ガラガラなのでガラガーデンと呼ばれています(笑)
写真は横浜の家系ラーメンです!ウマイ!うますぎる!地元のラーメン屋さんにいけなくなりました…。
もしラーメン屋さんに就職、もしくは開業するかたがいましたら御一報ください☆
疲れた後はラーメンで決まりです!最近ラーメンの写真ばかりなので、新しい飲み物に挑戦しました!みんな大好きファンタオレンジ!ふりふりするタイプです。
初めて飲んだのですが、うーん…
普通のファンタが1番でした!
ラーメン屋さんの情報をお待ちしてます!BBSかなにかでラーメン情報を是非!
本日は従兄弟の結婚式でした!良い結婚式でした☆久しぶりの親族全員集合。なかなかのルンルン一族なもので…色々と騒ぎがおこります(笑)
写真1はケーキです!すごく美味しそうなケーキでした☆
そして写真2は一味唐辛子の写真なのですが…賞味期限が平成13年9月30日です。うどんにかけて使ったのですが、この手のものは元々賞味期限は長いので、9年物や10年物になる唐辛子でしょう。手に入れようにも店では買えない代物です。辛さは半端ない辛さでした(笑)
なかなかハッピーな一日でした。
結婚式では、全てコップ半分くらい量でしたが、シャンパン、赤ワイン、白ワイン、ビールを飲んだ所、ベロベロに酔いました。
本日はレストランでの演奏でした!バンド内恒例になりましたサプライズバースデーイベントがありました!本日のターゲットはベーシストの阿久津拓也くん!あっちゃんです!なかなか驚いたみたいで大成功しました☆
なんだか良いですね和やかなバンドでッ(笑)って他人事のようですが思いました!幸せなバンドです☆
来たる11日に江古田K3でギタリストとしてバンドに参加して演奏してきます!STB(杉本拓朗ばんど♪)とはまた違うサウンドでの演奏です!アコースティック編成のバンドですので、是非応援に来て下さい☆
写真はバースデーケーキと甘い物の天国です☆